Blogブログ
こんにちは!
東京では先週桜の満開日も迎え、いよいよ春本番となりましたね。
本日は、ラングウッドウエディングでみなさまにご紹介している衣裳店“innocently”についてお話ししたいと思います☺
ウエディングの楽しみの一つである衣裳。
和?洋?どんな衣裳を着ようかな??と胸がときめきますね❤
一方で「婚礼衣裳ってどうやって選べばいいんだろう…」「衣裳店ってどんなところかな…」と心配もつきまとうものではないでしょうか?
ラングウッドならそんな心配も無用です!
実は、ラングウッドウエディングは“茂木商事株式会社”という婚礼衣裳会社を母体としています。
ですので、プランナーと衣裳スタイリストとの連携が密にとれるんです!
おふたりのご希望や不安に思うことを共有しあらかじめ準備をして、結婚式当日までしっかりサポートをすることができます。
茂木商事株式会社の一番の特徴はなんといっても、とっても長い歴史!
1903年、つまり明治時代に、呉服屋として創業した会社なんです。
年数にすると…なんと116年!
歴史があるからこそたくさんのノウハウがあり、丁寧かつスピーディという安心の対応ができるんです。
また、呉服屋からスタートしているからこそ、特に和装の質とラインナップには自信が!
innocentlyでご用意している和装はすべて上質な正絹(しょうけん)、絹100%です。
化繊と比べてしなやかで着くずれしにくく、何より高級感があります。
こだわって選んだお気に入りの柄も、とっても綺麗に映えて、素敵な写真を残すこともできますよ!
そして、和装と聞くと白無垢や色打掛、引振袖などが頭に浮かぶ方もいらっしゃると思いますが、実はinnocently、十二単のご用意もございます!
日本古来の格式高い衣裳は最近、密かに注目されています。
もちろん和装だけでなくドレスも、たくさんのオリジナルドレス、インポートドレスからお選びいただけます!
ぜひ、気になる衣裳はどんどん試してみてくださいね。
innocentlyでは、優しさと愛情に溢れたスタッフが、センスの磨かれたinnocentlyクオリティを真心を込めて提供して、最高に大切で幸せな1日を創造しつづけることをモットーにしています。
全員が優しくあたたかいスタッフなので、気になることや不安なことはどんどん相談してみてくださいね♪
おふたりのお気持ちに寄り添い、最高のスタイリングをもってお応えします!
“innocently”の衣裳ご紹介も♪フェアのご予約はこちら