Blogブログ
こんにちは★
桜もあっという間に盛りを過ぎ、木々の緑が鮮やかな季節となりましたね。
さて前回に引き続き、「婚礼衣裳解説スペシャル」をお届け♪
第2週目は、花嫁憧れのウエディングドレスの世界に触れてみたいと思います。
一口にウエディングドレスといってもたくさんの種類がございまして、ドレスの大きな違いのひとつがシルエットの違い、つまり「ライン」です。
ラインにもいろいろなものがありますが、ポピュラーなものをいくつかご紹介しますね。
まず最もスタンダードなものとしてあげられるのが「Aライン」です。
上半身はタイトに、かつウエスト部分からAの形にスカートが広がるシルエットのことで、ドレスと言ったらこちらを想像する方が多いのではないでしょうか。
比較的どなたにもお似合いになりやすい、正統派のラインです。
2つめは「プリンセスライン」。
タイトな上半身とウエスト部分から広がるスカートはAラインと似ていますが、スカートの付け根にたっぷりとギャザーを入れており、Aラインと比べるとよりスカートのボリュームがあるシルエットです。
おとぎ話のお姫様のような印象でとても華やかなので、広い会場にぴったりです❤
3つめは「マーメイドライン」。
膝まではボディにフィットするラインですが、膝下から人魚の尾びれのように広がるシルエットのことです。
おしゃれでかっこよく見えるラインでエレガントな印象があり、大人の女性におすすめです。
4つめは「スレンダーライン」。
身体にフィットした細身のシルエットで、すっきりとスタイリッシュな印象をもつ、近年人気のラインです。
軽やかな印象なので、レストランウエディングなどコンパクトな会場でのパーティにもおすすめ!
5つめは「エンパイアライン」。
胸下切り替えのストンとしたシルエットで、ウエストのくびれを強調しないデザインです。
ナチュラルな印象で、下半身のラインをゆったりと隠してくれるため、おなかの大きな妊婦さんにも着られるドレスです。
カジュアルなウエディングにもってこいのドレス。
どのラインも素敵でなかなか決めがたいウエディングドレス。
じっくり考えて、ご自身にぴったりの運命の1着を見つけてくださいね☺
ドレスのご相談もお気軽に★⇒https://coubic.com/andwedding-hotellungwood/booking_pages